2011年7月26日
弦の張り方裏技編
弦の張替えや組立は非常に苦労します。
通常行う方法とは違う方法で多少手軽にそして一人で弦交換を行う裏技を紹介しました。ただし裏技です。自己責任でお願いします
こちらのページで紹介しています。
Filed under: クロスボウ — 護身兵 12:10
弦の張替えや組立は非常に苦労します。
通常行う方法とは違う方法で多少手軽にそして一人で弦交換を行う裏技を紹介しました。ただし裏技です。自己責任でお願いします
こちらのページで紹介しています。
クロスボウの組立に不安をもたれる方が多いため組立の写真と解説を追加していきます。
ほとんど同じですが、何種類か組立風景を写真で紹介いたします。
参考にされてください。
リカーブの組立は弦を弓にかける作業が難しいだけです。
ここを荷締めベルトを使うなど工夫できれば一人で組立は楽に出来ます。
先日、やっと入荷したばかりのバーネットクロスボウPanzer Vですが、1ヶ月持ちませんでしたね・・・売り切れです。
非常に人気が高いため入荷後はこちらやfacebookページでまたご連絡いたします。
バーネットクロスボウではこちらRC-150も人気です。
こちらはまだ在庫がございます。
防犯・護身・趣味・遊びまで!
facebookページ「ボディーガード-完全武装-」がファン100人越えヾ(>▽<)ゞ ♪
有難うございます!
特価情報や割引クーポンを配布予定です。
いいね!をいただくとキャンペーンの案内がみなさまのニュースフィードに届きます
いいね!を是非お願い致します。