外出する時に使うLED付き防犯ブザーを購入したい

今まではいつも週末に主人と一緒にまとめて買い物に出かける事が多かったのですが、わりと近い場所にショッピングセンターができた事もあり、徒歩でも頻繁に買い物ができるようになりました。

 

ですので一人で買い物に行く事が増えたのですが、どうしても夕方に半額セールなどが行われる事もあり、帰り道は暗くなるようになったのです。ショッピングセンターが出来てから大通りには外灯はいくつか建ったものの、やはり家の近くあたりの暗い道を歩く時は不安になる事もありました。

 

通り魔に襲われる事もないとは言えませんし、簡単な防犯対策もした方が良いのではないかと思うようになりました。ネットを見てみると防犯ブザーライトという物がありました。見た目にも軽量そうですしLEDライトもつけられるので、暗い道のライト代わりにもなりそうだと思いました。

12021356_529c12eab7d2b-300x300

値段もそれほど高くはないですし、歩く時の不安を払拭したい気持ちもありますので、頼んでみようと思っています。実際に毎日持ち歩いてライトとして使うのも便利ですし、災害時に声が出ない時に助けを呼ぶにも重宝するかもしれません。防犯ブザーは以前から一つくらい持ち歩く方が良いと思っていたので、この際早く購入しようと思っています。

Filed under: 護身・防犯グッズ — 護身兵 16:39

防犯グッズを活用して自分を守る

今や都会であろうと田舎であろうと私たちは犯罪にさらされているといえます。
どれほど気を付けていても犯罪に巻き込まれることもあります。
そんな時に都合よく助けが入ることを期待するのはどれほど現実的な事でしょうか。
それよりも自分の身は自分で守る、あるいは助けが来るまでの間時間を稼ぐということを真剣に考えることが現実的な犯罪対処策ではないでしょうか。

昔から様々な防犯グッズが作られてきましたが最近はさらに防犯グッズが進化しています。
例えば防犯ブザーもより小さくても大きな音がでて相手を驚かせることできるようになっています。
防犯スプレーや催涙スプレーも手のひらにおさまるコンパクトサイズのものが登場し利用しやすくなっています。

手頃なサイズだと毎日の持ち歩きの際にも大きな負担とはなりませんのでセルフディフェンスに役立ちます。
自宅にも防犯グッズを置いておくのも大切です。例えば防犯アラームも様々な種類がありますので自宅の様々な場所にあわせて活用することができます。

カラーボールや特殊警棒などの防犯グッズも意外と費用がかからずに揃えることができます。

防犯グッズは日々進化し続けていますので、最新情報を得て活用しているならば犯罪の被害者となる可能性を大きく減少させることができるでしょう。

Filed under: 護身・防犯グッズ — 護身兵 18:41
防犯グッズの販売店ボディーガード